ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

羽田圭介ならテレビ?「スクラップ・アンド・ビルド」ドラマ化

投稿日:2016-08-29 更新日:

羽田圭介さんはテレビにたくさん出演して、それ故の話題も多いですが、ついに芥川賞受賞作「スクラップ・アンド・ビルド」ドラマ化が決まりました。

芥川賞は有名だけど、読書家でもないふつうの感覚からすると、いちばん最近の芥川賞作家って? ええと誰だったかな〜 くらいしか思い浮かばない・・・そんな人が多くないでしょうか。

『スクラップ・アンド・ビルド』は2015年7月、ピース又吉の『火花』と同時受賞の芥川賞受賞作となりました。又吉さんがの受章が話題になる一方で、もう一人は、カゲが薄れがちにならないか? なんて思ったのはこちらが素人という証拠でした。羽田さんは同時に脚光を浴び、本も売れたし、テレビへの出演も圧倒的に多くなりました。

『スクラップ アンド ビルド』のドラマは、柄本佑さんの主演です。柄本さん演じる「健斗」は求職中で、同居の祖父を介護していますが、その祖父が、認知症なのか、すべて見通しているのか謎とも言える言動を・・・

 

柄本さんは・・

近ごろ、柄本佑さんはこちらのドラマ「ヤッさん」で見かける顔でした。家なしで築地近辺で暮らしている設定ですが、その割には、登場シーンでのTシャツの清潔感が印象的。髪もきれいです。

 

『スクラップ アンド ビルド』のテレビドラマ化にあたり、他の出演者としては秋元才加さん、山下リオさん、浅香航大さんなど。放送はNHKで、12月17日の夜9時からです。

 

(20万部、刷って印税は220万とご本人がコメントした受賞作)

 

又吉さん効果かどうかは分かりませんが、芥川受章の頃、上記のように羽田圭介さんも一気にテレビに出るようになりました。羽田さんのオープンな対応で、『スクラップ・アンド・ビルド』の印税が2200万円だったこと、テレビ出演のギャラが一回あたり20万〜くらいとか、多々の情報が出回りました。

 

有名人になれば、毀誉褒貶いろいろあると思いますが、羽田圭介さんの作品がドラマ化されるのは、とても興味深いです。ご本人のテレビ出演もまた増えるかもしれませんね。

 

 

 

介護されるお爺さん役は誰かと思ったら山谷初男さんのようです。

味わい深い祖父役を演じてもらえそうです。楽しみです。

 

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

小さな巨人で和田アキ子の早明学園は創価大学

「小さな巨人」 第6話には和田アキ子さんが理事長(金崎玲子)役の早明学園(ありそうなマンモス大学!)が登場しました。 怪しい空気がプンプンしている理事長ーーーなのはいいのですが、和田アキ子理事長とそこ …

カルテットのツルヤTSURUYA軽井沢店は今後も登場?

カルテットではツルヤ(TSURUYA)軽井沢店が出てきます。 1話・・4人がフードコートでドラクエ演奏。 2話・・店舗前の駐車場で真紀(松たか子)がカーリングのストーンを拾っていました。その後のカーリ …

奥様は取り扱い注意の綾瀬はるか16歳の教会は早稲田奉仕園

「奥様は、取り扱い注意」で16歳だった綾瀬はるかが座っていた教会は、早稲田の「早稲田奉仕園」のスコットホールでした。 毎回、綾瀬はるか(伊佐山菜美)の幼い頃からの過去が小出しされているわけですが^_^ …

校閲ガール(ドラマ)の登場人物、校正と校閲違うの?

『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』が石原さとみの主演で始まります。登場人物は石原さとみの演じる「河野悦子」以外はまだ不明です。 (2016年10月、水曜日の22時00分〜 日本テレビ) &nbsp …

渡辺大 『沈まぬ太陽』の八木和夫役

渡辺大が、WOWOWの『沈まぬ太陽』の八木役で出演します。山崎豊子原作の『沈まぬ太陽』は2009年には映画化され主演は恩地元(おんちはじめ)役の渡辺謙でした。今回、息子の渡辺大がドラマ版の『沈まぬ太陽 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。