ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ 高校野球

作新学院の出身中学は? 大半が地元の栃木

投稿日:2016-08-21 更新日:

作新学院の出身中学は?と調べたら大半が地元の栃木でした。

作新学院がいよいよ8月21日の決勝で、北海高校と対戦します。

所属の球歴等は前述の通りですが、出身中学校が抜けていたのでとりあえず中学校名だけご案内します。

見えにくくて恐縮ですが別項の作新学院(栃木代表)選手一覧 98回全国高校野球 と併せてご覧ください。

じつに大半の選手が栃木県の出身です。

順番は基本的に別項と同じです。

今井達也   鹿沼市立西中学校     鹿沼ポニー

山本拳輝   前橋市立荒砥中学校    前橋リトルシニア ●群馬県
山ノ井隆雅  宇都宮市宮の原中学校
小林虎太郎  宇都宮市立陽北中学校   宇都宮リトルシニア
入江大生   日光市立今市中学校    県央宇都宮ボーイズ
藤沼竜矢   下野市立南河内中学校   栃木下野リトルシニア
藤野佑介   宇都宮市立泉が丘中学校  栃木下野リトルシニア
碇大誠    日光市立大沢中学校    県央宇都宮ボーイズ
鮎ケ瀬一也  真岡市立真岡中学校    真岡ボーイズ
宇賀神陸玖  宇都宮市立古里中学校   真岡ポニー

ベンチ入り(ほぼの予想です)

篠崎高志   宇都宮市立雀宮中学校
仲尾有矢   芳賀町立芳賀中学校
守谷拓海   宇都宮市立陽西中学校
水口皇紀   宇都宮市立雀宮中学校
添田真聖   日光市立今市中学校    栃木下野リトルシニア
鈴木萌斗   宇都宮市立旭中学校    宇都宮リトルシニア
栗原涼吾   宇都宮市立陽南中学校   栃木下野リトルシニア
田代敬祐   鹿沼市立北押原中学校

山本拳輝選手はお隣の群馬県出身ですが、隣県ですしこんなにも地元のカラーが強いことに、栃木県民ではありませんが好感を持ってしまいました。

 

 

 

ちなみに鮎ケ瀬(あゆがせ)一也選手や、宇賀神陸玖(うがじんりく)選手はお名前が珍しいので、すっかり記憶に残っています。

決勝戦での活躍が期待されます。

 

参照記事:
小針崇宏監督のプロフィールと出身中学(作新学院)
作新学院(栃木代表)選手一覧 98回全国高校野球

作新学院、入江大生は投手も。兄は?水泳の入江とは?
今井達也(作新学院)の中学は?ドラフトは?

 

 

-スポーツ, 高校野球
-,

執筆者:

関連記事

東大の宮台康平投手の高校(湘南)と父親と完封と・・

東大の宮台康平投手の高校は湘南高校で、父親は「宮台康平 父」の記事にあるとおり、高校野球の関係者と思われます。 宮台康平投手は5月7日、東京六大学野球で立教大学を完封で討ち取り、東大投手として11年ぶ …

宮台康平 父

宮台康平さんのお父さんについて。東大の宮台康平選手は、「東大史上屈指の145キロ左腕」と言われ、東京六大学野球での活躍が期待されているまっただ中です。 先に「宮台康平選手の父」という話題ですが、あるサ …

大西健斗(北海)1失点完投でドラフト進路は?

大西健斗投手はイケメンとか彼女は?とか人気が高まるばかりですが、ドラフトや進路はどうなるでしょう。 彼女うんぬんはいま全国大会まっただ中ですから、深追いせずに(笑)、投手としてまたキャプテン、4番とい …

平野美宇さん史上最年少優勝(卓球全日本選手権)16歳9ヶ月

平野美宇さんが卓球の全日本選手権女子シングルスで1月22日、最終日に優勝。16歳9カ月の優勝は史上最年少です。おめでとうございます。 石川佳純選手を相手にゲームポイントは4-2でした。16歳とはまだ高 …

清宮幸太郎選手、秋季大会でセンバツに向けて決勝進出!

早稲田実業の清宮幸太郎内野手は、いま2017年センバツに向けて秋季大会で活躍中。10月30日は準決勝で国士舘にたった今快勝しました。 そういえば来年は3年生で早いことです。 清宮幸太郎選手はすでに20 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。