ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ 高校野球

九鬼隆平(くきりゅうへい)の父は池田高校、監督は鍛治舎巧氏

投稿日:2016-08-13 更新日:

九鬼隆平(くきりゅうへい)選手(熊本代表秀岳館、キャプテン)が注目されています。2016年、夏の甲子園の只中ですが、春の選抜大会をしっかり記憶されている方には、今さらかもしれません。

九鬼隆平選手のお父さんは、九鬼義典氏で、なんとあの有名な徳島県の池田高校のメンバーで、1986年には全国優勝し、甲子園出場経験も四回あるという秀逸選手でした。

2016年3月に充分、話題になった話かもしれませんが、父親が池田高校!?に驚いた方も多いのではないでしょうか。

 

池田高校は部員がたった11人のときに甲子園に出場し、さわやかイレブンと呼ばれたというユニークなチーム。池田高校は山間の公立高校で、春の選抜と夏の大会と、甲子園で合わせて3回も優勝したチームでした。それを率いた、故:蔦文也(つたふみや)監督もまたユニークな方でした。

しばし時を経て2014年、春の選抜に池田高校は27年ぶりに出場しています。あらためていうと徳島県の公立高校です。 優勝した前後には、桑田・清原のいたPL学園とも対戦しています。

池田高校の話が長くなってしまうので、これくらいにして・・・

 


その池田高校で活躍していた九鬼義典氏を父に持つ九鬼隆平選手の基本情報は・・

体格は、181cm、82kg 投打は右打ち右投げ。

位置は捕手で4番、主将でもあります。出身は大阪。中学校は蹉跎中学校。

 

2016年春、選抜でベスト4入りしている秀岳館は夏の大会の有望な注目チームですが、その監督が鍛治舎巧監督で、もとは野球解説者でもありました。

鍛治舎巧監督は「枚方ボーイズ」の監督でもあったのですが、『オール枚方ボーイズ』で中学硬式野球で活躍していたメンバーをスカウトして秀岳館高校に集めた、という解釈もあるようです。つまり熊本代表だけどメンバーは大阪出身、という批判もあるようです。

このあたりは、すでに多々報道されてきたらしいので知らなかった人が書くとニュアンスがヘンかもしれませんが、ご了承ください。

 

2016年春の選抜の秀岳館は、花咲徳栄戦でサイン盗みが疑われた一件があり、それを、ある週刊誌はこのように伝えていました。

「今大会のスタメンメンバーのうち7人が枚方ボーイズ出身で、高野連内部では“大阪第2代表だ”と揶揄されています」(同前)

中略

こうした批判について秀岳館に話を聞いた。

鍛治舎監督の下に選手が集まり、レギュラーとなったのが、たまたま大阪出身の子供たちだった。彼らに刺激を受けて熊本の子たちもレギュラーを目指しますし、それが熊本のレベルアップにもつながると思います」(教頭)

(ニュースポストセブン 4月6日記事)

・・

正直、こういう件は当事者でなければ分からないし、また真相も分からないかなという気がします。

 

 

話がすっかりずれました。いずれ九鬼隆平(くきりゅうへい)選手がドラフトも期待される優れた選手であることは変わりません。

お父さんの激励も指導も、優勝経験選手ならではのものだったことでしょう。

秀岳館は8月12日に常葉学園菊川を破り、次は、8月16日の第二試合が決まっています。対戦相手は未定。これからの活躍がますます期待される九鬼隆平選手です。楽しみです。

 

-スポーツ, 高校野球
-

執筆者:

関連記事

北海道の選手(都道府県対抗2020)は小松陽平選手がやはり気になる

北海道の選手(第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会)は、以下のメンバーです。箱根駅伝で注目を浴びた東海大学の小松陽平選手等がいます。   Contents1 北海道メンバー@全国男子駅伝 …

綿貫陽介さんマナーとかランキング、そして高校は?

綿貫陽介さん(テニス選手)が、全米オープンのジュニア部門で準決勝まで進出。錦織圭さんのベスト4進出もニュースですが、こちら18歳以下部門でベスト4の綿貫さんも目覚ましいばかりの活躍で、素晴らしいです。 …

伊藤達彦選手(東京国際大学)の出身校は浜松商業高校

東京国際大学の伊藤達彦選手が11月3日の全日本大学駅伝(学生3大駅伝第2戦)において、13人抜きで首位に飛び出るという快挙を成し遂げました。 Contents1 箱根駅伝を1位で予選通過した東京国際大 …

公家響選手は会津ボーイズ出身で中学は?進路は?

公家響選手(横浜高校の主将)は、会津ボーイズの出身です。 『177cm83kg/右投右打』の選手として、内野手も捕手もこなせる能力も評価されています。中学は会津若松第四中学校、小学校は会津若松小金井小 …

履正社の安田尚憲選手、家族みなスポーツで秀逸!

履正社の安田尚憲(やすだひさのり)選手は、早稲田実業の清宮幸太郎選手との対戦が注目されます。 明治神宮大会決勝が、本日行われます。 11月15日 早稲田実業-履正社 ちなみに安田選手は、知られているよ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。