ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

桃太郎線と総社市と「総社の米」

投稿日:2016-03-27 更新日:

桃太郎線という線ができた! とちょっと驚きました。いや新設でなく吉備線というJRの岡山駅と総社駅を結ぶそのラインの愛称だそうです。公募してJR西日本が2016年に3月に決めた名称。

桃太郎といえば近ごろauのコマーシャルで、松田翔太が扮していて人気急上昇のようです。ついでに金太郎は濱田岳、浦島太郎は桐谷健太なのはお馴染みですが、近ごろは鬼ちゃんこと菅田将暉も可愛くて、可愛いといえばかぐや姫の有村架純さん!

いや話はそっちでありませんが、桃太郎線に乗ったら、鬼でも桃太郎でも出てきてくれそうで楽しそうですネ。総社市は岡山市のすぐ隣で岡山駅からはこの吉備線が出ていて、倉敷市の倉敷駅方面からは伯備線が出ていて、交通の便は恵まれているのではないでしょうか。

ざっと地図を見ても作山古墳、歴史公園などが見えます。その総社市のふるさと納税が、話題なのか、総社の米という美味しそうなお米袋が出てきました。2万円の寄付で20キロのお米が2袋という情報も見えました。正確なことは分かりませんが、ふるさと納税を使って、美味しいお米が40キロって、なかなかの評判なのではないでしょうか。そうじゃの米、きっと有名ですね。

 

ところで岡山から総社に行くには? とちょっと調べてみたら、乗車時間は桃太郎線に乗って岡山⇒総社(410円 38分)よりも、岡山⇒(山陽本線)倉敷⇒(伯備線)総社(500円 29分)の方が、所要時間は短いようです。

地元の方は、必要に応じた動き方をされるでしょうけれど、きっと桃太郎線に乗るとゆったりとした走り方で、のどかな風景を走っていくのかと思います。

行ってみたい路線がまたできました(・∀・)b

 

桃太郎の吉備団子(きびだんご)は岡山の地元ではもちろんのこと、いまでもお菓子としてあるのでしょうね。昔はもっと見かけたような気がします。はくびせん(伯備線)にずっと乗っていくと、島根の米子のほうにつながっているようです。ここも是非いつか乗りたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ニュース速報
-,

執筆者:

関連記事

小池百合子氏と丸川珠代氏をズバリ比較!?

小池百合子氏が東京都知事に、さらに丸川珠代氏がオリンピック担当大臣に就任したことが注目されています。二人の関係は大丈夫?というのが世論の率直な反応。しかし、二人とも見識のある政治家ですからスマートに連 …

比留間英人元中央卸売市場長に豊洲の責任は?

比留間英人氏が、石原元都知事が「担当局長」と呼ぶ当時の中央卸売市場長でした。石原氏が当時「担当局長から報告を受けた」といい、テレビでは「騙されていた」と発言する一方で、比留間英人元中央卸売市場長に、ほ …

本庶佑(ほんじょたすく)ノーベル賞候補のご家族やSTAP等・・

本庶佑(ほんじょたすく)氏が2016年もノーベル生理学・医学賞の候補に選ばれています。本庶佑京都大学客員教授は、「プログラム細胞死1 ( PD – 1 )およびその経路の解明により、がん免 …

小池百合子さんの「学歴詐称」はウソらしい(つまり詐称でない?)

小池百合子さんというと学歴詐称と出てくるのは本当でしょうか? 実際はそんな噂が流れた時期があるということ。噂を流したのは、誰かがカイロ大卒業生の知り合いに聞いたら・・という漠然としたことしか確認できま …

小池百合子都知事が「都のドン」に送り込む刺客とは?

小池百合子都知事が「都のドン」に送り込む(かもしれない?)刺客とは誰になるでしょう? 本当に内田茂氏に2017年の都議選でいわゆる刺客が送られるのでしょうか? 小池百合子氏が「女性初」の東京都知事に7 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。