ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ 高校野球

公家響選手は会津ボーイズ出身で中学は?進路は?

投稿日:2016-08-10 更新日:

公家響選手(横浜高校の主将)は、会津ボーイズの出身です。

177cm83kg/右投右打』の選手として、内野手も捕手もこなせる能力も評価されています。中学は会津若松第四中学校、小学校は会津若松小金井小学校です。

会津若松第四中学校は、福島県会津若松市桜町110

会津若松小金井小学校は、会津若松市門田町日吉小金井48

というわけで、会津の出身です。

いきなり余談ですが、大学などで○○県人会というのが作られる時に、福島県では福島県人会の他に、会津県人会というような組織があると、聞いたことがあります。少々年配の方ですが。

つまり会津は会津であるという意識が強い地域で、会津白虎隊の話を持ち出すのも唐突ですが、地域カラーが強いことは明らかでしょう。

そこはともかく、公家響(くげひびき)選手は会津の出身です。中学時代は、上記のように会津(若松)ボーイズの所属でした。進路としては、今は横浜高校の一員ですが、ドラフトやこれからの道がとても気になります。もと監督の渡辺元智監督も熱い視線を注いでいたとされます。

横浜高校に入ってから、一年生のうちに県大会の代打に起用され、ランニングホームランを打ちました。その後も横浜高校の中でも華々しい実績を挙げてきましたが、今回、98回全国高校野球の第一戦で、東北高校と対戦しました。

つまり、8月9日の試合で、東北高校の投手である渡辺法聖投手と対戦して3ランホームランを打って、勝利に大きく貢献したのですが、その渡辺法聖投手とは、昔からの知人。

 

それはまだ小学生の時に、『東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアチーム』の2010年メンバーとして、公家響選手も、渡辺法聖選手も仲間でした。

さすがプロ級の活躍をする高校球児は、球歴も長いわけですネ。

こちらは打ったばかりの(!?)本塁打。

ドラフト候補としても注目をあつめそうな公家選手・・活躍がますます楽しみです。

 

 

-スポーツ, 高校野球
-, , ,

執筆者:

関連記事

紀平梨花さんトリプルアクセス5回成功と動画

紀平梨花さんが、全日本ジュニア強化合宿(愛知県豊田市)でトリプルアクセルを5度も成功させたと、天才!と注目されています。すばらし〜いです。一万回再生されている動画・・・はこれでいいのでしょうか? &n …

高校野球からのドラ1選手は、その後どう?清宮幸太郎は?

2019年のドラフト会議では、佐々木朗希(大船渡高校・ロッテ)と奥川恭伸(星稜高校・ヤクルト)の二人が特に注目されました。 ところで従来の各チームの「ドラ1選手」はその後、どんな成績をあげているでしょ …

稀勢の里の母校、長山中学校(龍ケ崎市)に資料室

ついに横綱になった稀勢の里の母校は、茨城県龍ケ崎市の長山中学校。長山中には以前から稀勢の里資料室があります。   空き教室を利用したもので、教室には「土俵の模型」や「稀勢の里の全身写真パネル …

平野美宇さん中国スーパーリーグ活躍、MVP候補も!

卓球の平野美宇(ひらのみう)選手が、11月1日、国際卓球連盟の年間表彰(MVP)の候補選手に選ばれました。平野美宇さんは、日本人で初めてワールドカップのシングルスで優勝しています。 平野さん本人は「I …

日本ゴルフ改革会議とは?霞ケ関CCと若洲ゴルフリンクス

日本ゴルフ改革会議が1月11日、2020年東京五輪のゴルフ会場について、埼玉県川越市の霞ケ関CCでなく、江東区の若洲ゴルフリンクスへの変更を提言しました。 ところで日本ゴルフ改革会議とは何でしょうか? …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。