ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

寺島成輝投手の父と兄と中学と・・

投稿日:2016-08-08 更新日:

履正社高校のエース寺島成輝投手について、おもな情報をまとめます。

要点を先に記します^_^;

◎寺島成輝(てらしまなるき)投手の父親は寺島明宏(てらしまあきひろ)さん。

◎寺島成輝投手のお兄さんは寺島有朔(てらしまゆうさく)さん。

◎寺島選手の出身中学は、茨木市立東中学校。 (箕面ボーイズ

◎寺島選手の出身小学校は、

東京では国分寺第九小学校(軟式野球)。その後、大阪の日吉台小学校で硬式野球を小四から。

以上が基本情報です。

 

龍平さん(@ryuheian)が投稿した写真

 

8月8日の甲子園で、寺島成輝投手は山口代表の高川学園と対戦して「2安打11奪三振1失点完投」という華々しいデビューでした。さすが・・・ドラフト一位候補の名をますます高めた試合でした。

上記のように寺島選手は、その才能の開花の背景に子どもの頃から、指導したとされるお父さんやお兄さんの存在があったそうです。父は寺島明宏氏、兄は寺島有朔氏。

寺島成輝の中学は?ソフトバンク等ドラ1候補 にもありましたように、東京にいた時期があり、その後大阪に移って硬式野球を始めましたが、野球を最初に教えたのは父親の明宏氏だったとのこと。しっかりと運動の基礎が築かれた時期だったのではないでしょうか。

また兄の有朔(ゆうさく)さんは二つ年上とのことで現在、20歳ですね。野球選手として小さい頃の成輝投手の憧れの姿がお兄さんだったそうです。

寺島成輝投手は、コントロールが正確だという点でも高い評価を受けています。身体能力もさることながら、さらに優れた頭脳プレーを行ってきたのではないでしょうか。

出身中学の茨木市立東中学校は大阪府茨木市末広町7-4です。

ただ中学校の野球部ではなく、箕面(みのお)ボーイズに所属していました。
中学時代には全国大会で、以下の大会で寺島選手は活躍しています。

2011年 ジャイアンツカップ(1回戦)
2013年 ボーイズ春季(2回戦)

箕面(みのお)ボーイズのサイトによると、21期生まで多数の卒団生を出しており、履正社も含めて高校野球の名門として知られる各高校にたくさんの選手を輩出しています。

 

さて、『寺島成輝投手の父と兄と中学と・・』のタイトルでした。

ご家族の支えや啓発があってこそ、今日の寺島成輝選手の活躍があるのでしょう。すばらしいですね。

98回全国高校野球大会は始まったばかりですが寺島選手の、記録も楽しみです。将来もますます楽しみです。応援しています!

 

-高校野球
-, ,

執筆者:

関連記事

秀岳館(熊本代表)選手一覧 98回全国高校野球

  秀岳館(熊本代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の熊本代表として秀岳館が優勝しました。 決勝は7月26日に藤崎台県営野球場で行われ、【秀岳館 13‐2 九州学 …

木更津総合高校(千葉代表)選手一覧 98回全国高校野球

木更津総合高校(千葉代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の千葉代表として木更津総合高校が優勝しました。 決勝は7月26日にQVCマリンフィールドで行われ、【木更津総合 3‐ …

近江高校(滋賀代表)選手一覧と京山将弥投手

近江高校(滋賀代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の滋賀代表として近江高校が優勝しました。 決勝は7月27日に県立彦根球場で行われ、【近江 3‐0 高島】の結果でした。近江 …

早稲田実業野球部の2017年メンバー(清宮・野村選手など)

早稲田実業野球部の2017年メンバー、早稲田実業高校(早実)野球部の選手一覧は以下の通りです。   現在、2017選抜高等学校野球大会に出場している早稲田実業の選手のおもな出場選手情報は、打 …

大西健斗(北海)1失点完投でドラフト進路は?

大西健斗投手はイケメンとか彼女は?とか人気が高まるばかりですが、ドラフトや進路はどうなるでしょう。 彼女うんぬんはいま全国大会まっただ中ですから、深追いせずに(笑)、投手としてまたキャプテン、4番とい …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。