ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

京都翔英(京都代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-08 更新日:

京都翔英(京都代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の京都代表として京都翔英が優勝しました。

決勝は7月25日にわかさスタジアム京都で行われ、【京都翔英 11‐1 福知山成美】の結果でした。

京都翔英高校は夏の甲子園初出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前(または現在)を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 阿部大弥 愛媛松山ボーイズ 2年
2 新田大輔 大正リトルシニア 2年
3 森元啓雄 京都リトルシニア 3年
4 石原彪 京都南山城ボーイズ 3年
5 山本祐大 大正リトルシニア 3年
6 川本万葉 富田林ボーイズ 2年
7 浜野拓郎 京都翔英 3年
8 瀧野雅太 愛媛松山ボーイズ 3年
9 栄本廉 京都翔英 3年

他におもに投手として次の選手がいます。

滝野雅太 3年 愛媛松山ボーイズ (瀧野雅太 とも表示されています)
高向遼平 3年 京都北リトルシニア
投手では「右の滝野」と「左の高向」で安定していると言われます。野球部監督は浅井敬由氏

京都翔英のドカベンと呼ばれているのですね、石原彪捕手、4番バッター

 

地元タクシーも応援(・∀・)b

 

京都翔英高校は1984年に創立された私立校で、野球部は1994年創部。野球部員は66名。春の選抜には一度出場しています。打力が強いことで注目され、夏の京都大会で通算60点を挙げています。

所在地は宇治市莵道大垣内33の10。

宇治市にはご存知、世界遺産の平等院も・・・行ってみたい市の一つでした。余談・・

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)

◎京都翔英の投手
内橋拓也・高向遼平・滝野雅太

◎京都翔英の捕手
石原彪・谷崎大輝

 

 

◎京都翔英の内野手
山本秀太・栄本廉・森元啓雄・川本万葉・阿部大弥

◎京都翔英の外野手
山本祐大・新田大輔・高野雄大

京都翔英は樟南高校(鹿児島)と8月10日に第2試合で対戦します。選手の皆さんのご活躍を期待しています。

 

 

-高校野球
-

執筆者:

関連記事

北海高校(南北海道代表)選手一覧 98回全国高校野球

北海高校(南北海道代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手情報一覧です。夏の甲子園の南北海道代表として北海高校が優勝しました。 決勝は7月22日に札幌円山球場で行われ、 【北海 7‐2 札幌日大高 …

三浦銀二投手、筑紫丘ファイターズ、筑紫丘中

福岡大大濠の三浦銀二投手が、3月26日滋賀学園との2回戦で196球を投げきり、15回引き分けの末再試合(28日予定)となりました。 三浦銀二(みうらぎんじ)投手は、筑紫丘小学校3年のときから軟式野球を …

早稲田実業野球部の2017年メンバー(清宮・野村選手など)

早稲田実業野球部の2017年メンバー、早稲田実業高校(早実)野球部の選手一覧は以下の通りです。   現在、2017選抜高等学校野球大会に出場している早稲田実業の選手のおもな出場選手情報は、打 …

秀岳館(熊本代表)選手一覧 98回全国高校野球

  秀岳館(熊本代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の熊本代表として秀岳館が優勝しました。 決勝は7月26日に藤崎台県営野球場で行われ、【秀岳館 13‐2 九州学 …

明徳義塾の西浦選手(西浦颯大・はやと)、熊本出身

明徳義塾の西浦颯大(にしうらはやと)選手が注目されます。西浦はやと選手の出身は熊本県です。 出身中学は熊本県の『八代市立鏡中学校』 中学時代の所属は『熊本北リトルシニア』でした。 熊本と言えば、熊本の …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。