ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

尽誠学園(香川代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-07 更新日:

尽誠学園(香川代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の香川代表として尽誠学園が優勝しました。

決勝は7月25日に香川県営レクザムスタジアムで行われ、【尽誠学園 5‐1 高松商】の結果でした。尽誠学園高校は9年ぶり11回目の甲子園出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前(または現在)を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 井上大輔 尽誠学園 3年
2 土井力丸 尽誠学園 3年
3 山地健斗 善通寺市立東中 2年
4 松井永吉 尽誠学園 3年
5 中原輝也 尽誠学園 2年
6 宮川魁成 尽誠学園 3年
7 渡辺悠 尽誠学園 3年
8 松原圭亮 尽誠学園 3年
9 弦本義輝 高石ボーイズ 3年

 

決勝で高松商業を破りましたが、高松商業は春の選抜で準優勝。その高松商を封じたエースの左腕渡辺悠が注目されます。

 

 

尽誠学園は創立の明治17年には「忠誠塾」でした。現在の野球部の部員は88名。春のセンバツに6度出場し、夏は久しぶりですが11度目の出場になります。

野球部出身のプロ野球選手として、故伊良部秀輝氏や元オリックスの谷佳知選手がいます。

所在地は善通寺市生野町855の1

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)
◎尽誠学園の投手
親納豊・藤井海太・渡辺悠

◎尽誠学園の捕手
森井啓悟・松原圭亮

 

◎尽誠学園の内野手
奥野壮一郎・宮川魁成・高原潤哉・山地健斗・中原輝也・松井永吉

◎尽誠学園の外野手
小川恭汰・井上大輔・弦本義輝・青山輝・惣田北斗

尽誠学園は12日金曜日の第3試合で栃木代表の作新学院と対戦します。尽誠学園の皆さんのご活躍を期待しています。

 

 

-高校野球
-

執筆者:

関連記事

常葉菊川高校(静岡代表)選手一覧 98回全国高校野球

常葉菊川高校(静岡代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の静岡代表として常葉菊川高校が優勝しました。 決勝は7月27日に草薙球場で行われ、【常葉菊川 12‐0 袋井】の結果で …

盛岡大付(岩手代表)選手一覧 98回全国高校野球

盛岡大付(岩手代表・98回全国高校野球)の選手情報一覧です。 第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の、岩手県代表として盛岡大付(盛岡大学附属高校)が優勝しました。 岩手県大会決勝は、7月24日 …

北海高校(南北海道代表)選手一覧 98回全国高校野球

北海高校(南北海道代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手情報一覧です。夏の甲子園の南北海道代表として北海高校が優勝しました。 決勝は7月22日に札幌円山球場で行われ、 【北海 7‐2 札幌日大高 …

八戸学院光星(青森代表)選手一覧 98回全国高校野球

八戸学院光星(青森代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の青森代表として八戸学院光星が優勝しました。 決勝は7月21日に青森市営野球場で行われ、【八戸学院光星 11‐0 大湊 …

九鬼隆平(くきりゅうへい)の父は池田高校、監督は鍛治舎巧氏

九鬼隆平(くきりゅうへい)選手(熊本代表秀岳館、キャプテン)が注目されています。2016年、夏の甲子園の只中ですが、春の選抜大会をしっかり記憶されている方には、今さらかもしれません。 九鬼隆平選手のお …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。