ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

創志学園(岡山代表)選手と高田萌生の出身

投稿日:2016-08-07 更新日:

 

創志学園(岡山代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の岡山代表として創志学園高校が優勝しました。

決勝は7月25日マスカットスタジアム日に球場で行われ、劇的な展開で【創志学園 4‐1 玉野光南】の結果でした。高田萌生(たかだほうせい)投手は出身は岡山県の新見市。しかし中学校は明徳中学で、岡山の「松坂二世」と言われ注目を浴びています。

明徳中学は千葉や今治にもありますが、高知の明徳義塾の明徳中学校ということでいいのでしょうか。明徳中学時代は軟式野球部だったそうです。それだけでも、高知の明徳中学だと考えますし、各情報を確認しても明徳義塾中学でOKのようです。

創志学園は夏の甲子園は初出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 難波侑平 岡山リトルシニア 2年
2 北川大貴 東大阪リトルシニア 3年
3 高井翔 広島高陽ボーイズ 3年
4 湯井飛鳥 大正ボーイズ 3年
5 草加稔 和気町立和気中 3年
6 藤瀬幹英 ニューヤンキース 3年
8 高田萌生 明徳義塾中 3年
9 麻生竜也 姫路市立林田中 2年

野球部監督の長沢宏行氏は2012年から。

他におもに投手として次の選手がいます。
安部純平 3年 和気町立和気中
伊藤大賀 3年 ニューヤンキース
川村廉 3年 岡山市立石井中

岡山大会の決勝は、まさに劇的でした。決勝戦で健闘した玉野光南高校の皆さんの分も活躍してくれると思います。

 

高田萌生投手が岡山の「松坂二世」と言われています。高2の秋にすでに中国大会で優勝。MAX154kmの右腕。明治神宮大会では初戦の敦賀気比戦で5失点で敗退しましたが実力が注目されてきました。

高田萌生投手はは178センチ、73キロと比較的小柄ですが、フォームが松坂大輔によく似ていると言われ、直球は最速150キロをマークしています。

 

創志学園は明治17年に志信裁縫黌として創立された伝統的な私立高校で、女子校から共学になったのは1998年。2010年に創志学園高等学校となり野球部も2010年に作られました。(学校法人の創志学園はクラーク記念国際高等学校を擁する法人で、表現は違うかもしれませんが、一応、概略として…)

創志学園部員数は95名。すでに春の選抜では2回、甲子園に出場しています。

 

所在地は岡山市北区下伊福西町7の38

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)

◎創志学園の投手
高田萌生・中尾徹・秋山竜彦・柚本拓飛・安部純平・伊藤大賀・川村廉・坂元駿介・島内陽希・久森藤人・岡本渉児・大前聖那・楠七海・永井健新・西尾治記・河野祐喜也

◎創志学園の捕手
小林勇輝・西岡大輝・松田祥

 

 

◎創志学園の内野手
湯井飛鳥・藤瀬幹英・本田竜真・北川大貴・野川悟・板野圭佑・山上雄志・国光将史・木村匠汰・永田星瑠・武村颯汰・阿部水晶・池田健志郎・北侑真・篠崎智・鈴木佑弥・西岡陸矢・森勇登・麻生竜也・井上翔太・小野剛輝・貝原伶耶・福島大雅・樋上瑛太郎・角本昂祐・佐藤廉

◎創志学園の外野手
草加稔・難波侑平・高井翔・秋武遼太郎・上戸海優・長谷川大輔・槌西響也・木山智敬・國光将史・寺本聖・矢野雅也・井上拓哉・齋藤虎之介・寺本竜輝・西林里久・東山尊貴・山本蒼

 

創志学園は大会7日目の第3試合で登場しますが、第1日の勝者との対戦となりまだ決まっていません。ご活躍を期待しています。 ⇒盛岡大学付属との対戦となります。

 

 

-高校野球
-

執筆者:

関連記事

出雲高校(島根代表)選手一覧 98回全国高校野球

出雲高校(島根代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の島根代表として出雲高校が優勝しました。 決勝は7月24日に松江市営野球場で行われ、【出雲 6‐1 立正大淞南】の結果でし …

中京高校(岐阜代表)選手一覧と今井順之助選手

中京高校(岐阜代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の岐阜代表として中京高校が優勝しました。 決勝は7月28日に長良川球場で行われ、【中京 3‐2 大垣日大高】の結果でした。 …

和歌山東の落合秀市投手は指名されず・・(ドラフト)

ドラフトで、注目されていた選手の一人である和歌山東高校の落合秀市投手は、残念ながら指名漏れの形となりました。甲子園には出場しなかったものの「紀州の剛腕」として注目されました。   高校に入っ …

大曲工(秋田代表)選手一覧 98回全国高校野球

  大曲工業高校(秋田代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の秋田代表として大曲工が優勝しました。 決勝は7月25日にこまちスタジアムで行われ、【大曲工 8‐7 角 …

九鬼隆平(くきりゅうへい)の父は池田高校、監督は鍛治舎巧氏

九鬼隆平(くきりゅうへい)選手(熊本代表秀岳館、キャプテン)が注目されています。2016年、夏の甲子園の只中ですが、春の選抜大会をしっかり記憶されている方には、今さらかもしれません。 九鬼隆平選手のお …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。