ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

日南学園(宮崎代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-06 更新日:

日南学園高校(宮崎代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の宮崎代表として日南学園が優勝しました。

決勝は7月27日にサンマリンスタジアム宮崎で行われ、【日南学園 5‐1 宮崎商】の結果でした。日南学園高校は2年ぶり8回目の甲子園出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 長原拓海 大阪北ボーイズ 3年
2 芳賀憲伸 大分中津ボーイズ 2年
3 前田尚輝 都城リトルシニア 3年
4 益田海成 都城リトルシニア 3年
5 濱本樹 大阪北ボーイズ 3年
6 萩原哲 京都木津川リトルシニア 3年
7 石嶋友翔 宮崎リトルシニア 3年
8 石田光 オール都島 3年
9 森山弦暉 宮崎くしまボーイズ 3年

 

他におもに投手として次の選手がいます。
蓑尾陸 3年 日南市立吾田中
井上勇人 3年 神戸須磨クラブ
桑原幹人 3年 大阪北ボーイズ

宮崎県で日南学院は春夏の連覇となりました。監督は金川豪一郎氏。

 

日南学院は1951年に日南経済専門学院として創立されました。1982年に現在の日南学院に。野球部は1966年創部で、部員数は98名。今年は春夏連覇となり、通算で13度目の甲子園出場となります。

エースの森山弦暉の好投が光っています。
小柄ながらキャプテンも務める森山弦暉選手です。

*身長160センチからの好投は、8月11日の八王子学園八王子との対戦でも、『24アウト中18個がゴロアウト』との戦績で、注目されています。【日南学園7―1八王子学園八王子】の結果ですが、森山弦暉投手は「8回を安打無失点」でした。

 

ソフトバンクの寺原隼人選手は日南学院の出身です。

日南学院の所在地は日南市吾田東3の5の1

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)
◎日南学院の投手
森山弦暉・上野椋太・蓑尾陸・井上勇人・桑原幹人・中村寅哉・深井聡真・梶原成真・長渡瑞季・前田朔治・矢ヶ部雄大・山口博史

◎日南学院の捕手
萩原哲・山崎将来・伊藤良太・松井啓・片山佳祐・金丸駿太・白岩大輝

 

 

◎日南学院の外野手
山口拓馬・長原拓海・益田海成・濱本樹・長良夏芽・道上武留・宮本紘汰・加戸渉太郎・木澤勇也・福山俊輔・米倉裕太朗・余哲宇・今村晃貴・河野公佑・木村友哉・高田悠生・徳留秀星・森純太・森岡拓馬・渡辺竜聖

◎日南学院の内野手
前田尚輝・石嶋友翔・芳賀憲伸・松田智樹・石田光・黒川大雅・黒木健登・秋草貴嗣・石田航平・角口彰啓・金田啓史郎・田川卓真・松永悠臣・牛之濱文太・岡崎健斗・川島弘嗣・中阪颯太・長渡弘平・福本昂太・藤田稜平

 

日南学院選手の皆さんのご活躍を期待しています。日南学院は8月11日の第1試合で西東京代表の八王子学園八王子と対戦します。

⇒【日南学園7―1八王子学園八王子】でした。次は8月15日の第一試合で市立和歌山と対戦します。

 

 

-高校野球
-,

執筆者:

関連記事

八王子高校とは? 八王子学園の八王子高等学校

八王子高校の甲子園出場(西東京大会優勝)、おめでとうございます。地元でないので「八王子高校って、どんな高校?」と思った素朴な疑問について。当事者の方には失礼かもで、すみません。知らなかったというだけで …

大西健斗投手(北海)がイケメンとか岡田准一に似てるとか

大西健斗投手(北海高校)がイケメンとかハーフ?とか、岡田准一に似ているとか、とても話題になっています。 北海高校は8月12日の第二試合で松山聖陵高校に1―2で勝って、8月17日の三回戦に進みました。な …

聖光学院(福島代表)選手一覧 98回全国高校野球

聖光学院(福島代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の福島代表として聖光学院が優勝しました。 決勝は7月24日に開成山野球場で行われ、【聖光学院 6‐5 光南】の結果でした。 …

小針崇宏監督のプロフィールと出身中学(作新学院)

作新学院の小針崇宏(こばりたかひろ)監督のプロフィールは? まず出身中学は宇都宮市立陽西中学校になります。 宇都宮市陽西町1-16にある陽西中学校から作新学院に進み、作新学院の野球部で内野手として活躍 …

星稜高校(石川代表)選手一覧 98回全国高校野球

星陵高校(石川代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の石川代表として星陵高校が優勝しました。 決勝は7月27日に石川県立野球場で行われ、 【星稜 7‐5 日本航空石川】の結果 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。