八戸学院光星(青森代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の青森代表として八戸学院光星が優勝しました。
決勝は7月21日に青森市営野球場で行われ、【八戸学院光星 11‐0 大湊】の結果でした。八戸学院光星は2年ぶり8回目の甲子園出場になります。
代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。
打順 | 名前 | 球歴 | 守備 | 学年 |
1 | 伊藤優平 | 東京城南ボーイズ | 二 | 3年 |
2 | 徳田大沙 | 生駒ボーイズ | 三 | 3年 |
3 | 田城飛翔(たしろつばさ) | 二宮大磯リトルシニア | 右 | 3年 |
4 | 益田敦成 | 伊丹リトルシニア | 一 | 3年 |
5 | 櫻井一樹 | 高崎ボーイズ | 投 | 3年 |
6 | 小林直輝 | 前橋桜ボーイズ | 遊 | 3年 |
7 | 小淵智輝弘 | 武蔵府中リトルシニア | 左 | 2年 |
8 | 小日出大里 | ナガセボーイズ | 中 | 3年 |
9 | 奥村幸太 | 大阪城東リトルシニア | 捕 | 3年 |
野球部監督は仲井宗基氏で2010年から
他におもに投手として次の選手がいます。
安藤譲二 3年 白銀中
石井颯也 3年 堀口中
柴田大樹 3年 高瀬中
4番バッターの益田敦成選手は、対戦相手は地元校だそうです。
【夏の甲子園】八戸学院光星4番・益田「正直びっくりした」 初戦相手は自身の地元校・市尼崎https://t.co/Mgezgfu5KD#kokoyakyu #高校野球 pic.twitter.com/2QNgpy08j5
— 報知高校野球スタッフ日比野 (@HochiKokoyakyuH) 2016年8月6日
奥村幸太主将は大阪城東リトルシニアの出身
【甲子園への道】4日目の〈ヒーローズ〉は青森代表・八戸学院光星の奥村幸太主将。先輩から受け継いだキャッチャーミットにこめた思いとは?? ABCは24時15分、青森朝日放送では24時50分から放送。お楽しみに! #甲子園への道 pic.twitter.com/fA2Pp9NERI
— ABC朝日放送 高校野球(ねったまくん) (@koshienasahi) 2016年7月22日
八戸学院光星は1956年に創立され、野球部も創立時に作られました。今年の青森県大会でも6試合とも6点以上を得点しており、打力が安定しているという評価です。
所在地は青森県八戸市湊高台6の14の5
(以下の選手名には歴代の選手を含みます)
◎八戸学院光星の投手
櫻井一樹・潘亮銘・和田悠弥・小西正亮・吉田和永・伊貸亮介・安藤譲二・石井颯也・柴田大樹・戸田将史・西山頼依・山田鈴星・蛯名和輝・木下優太・國武大祐・仙田光・藤田大樹・水野優人・向井詩恩・山田尚武・高橋敦也
◎八戸学院光星の捕手
奥村幸太・松本拓真・沼倉空良・佐藤聖斗・真田駿・関口裕貴・畠野亮太・斉藤海吾・石井翔吾・川中光輝・齊藤司・櫻庭智也・中野聖寿・吉松楓真・松谷隆誠・大手美来
◎八戸学院光星の外野手
大野樹・新井勝寛・田城飛翔・小池智也・小日出大里・熊本優也・菊池大海・小淵智輝弘・辻優大・花岡小次郎・浅倉翔大・伊藤大倭・片山和久・高島大貴・高田健人・比澤友奨・日田竜・福原武開・水野謙太・向田優平・山岸義英・横田大樹・上野将大・大柿源希・新沢学・田中祐大・塚本賢・中嶋飛翔・成田右京・花房大晴
◎八戸学院光星の内野手
小林直輝・澤屋晃祐・益田敦成・伊藤優平・平松和真・佐藤亮介・太田聖大・吉村健汰・目黒海都・徳田大沙・秋山龍正・近藤俊太・安達慶介・大草翔・太田海翔・坂本陵哉・佐藤亮介・谷山公亮・信太丈・福山幸輝・湊谷洋史・和田太一・足立裕紀・新垣佑人・伊藤陵・上原俊明・梶原一真・片山飛向・小柗宗・寺内匠・馬場文治・増田壮剛・三枝太樹・水野塑也・吉田大樹・堀居秀平・鈴木翔大・中嶋勇希・山浦雅嗣・皆木海智
八戸学院光星は8月9日の第1試合で兵庫代表の市立尼崎高校と対戦します。八戸学院光星野球部の皆さんのご活躍を期待します。
*2016年当時の情報です