ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

いなべ総合(三重代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-05 更新日:

いなべ総合学園高校(三重代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の三重代表としていなべ総合が優勝しました。

決勝は7月28日に四日市市営霞ケ浦球場で行われ、【いなべ総合 10‐4 津田学園】の結果でした。

いなべ総合学園高校は6年ぶり2回目の甲子園出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 奥村拓希 桑員ボーイズ 3年
2 宮崎大和 尾鷲市立尾鷲中 2年
3 神田将嗣 四日市市立常磐中 3年
4 藤井亮磨 四日市市立羽津中 3年
5 渡邉雄太 稲沢リトルシニア 3年
6 守田良真 松阪市立中部中 3年
7 山内智貴 稲沢リトルシニア 3年
8 深瀬凌太郎 津ボーイズ 3年
9 藤田涼雅 桑員ボーイズ 2年

余談:いなべ総合の「いなべ」ですが、まずこの名称は当初「?」と思いました。これは平成の大合併によって「いなべ市」が発足したことによるもので、漢字で「員弁」だったのが「いなべ」になったそうです。いなべ総合学園高校のある地域は住所としては「員弁町」になっています。

監督は尾崎英也氏。

他におもに投手として次の選手がいます。
水谷優 3年 東員町立東員第二中
田村玲3年 四日市市立朝明中

 

いなべ総合は1922年の創立時には「県立員弁農学校」で県立高校です。地区予選で計37点を挙げており打力が注目されます。

いなべ市員弁町御園632はこちら。

 

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)

◎いなべ総合の投手
内山昌高・山内智貴・水谷優・渡辺啓五・渡邊祐希・田村玲・中村璃音・吉岡尚哉・赤木聡介・小野海斗・加藤幹也・鈴木健斗

◎いなべ総合の捕手
渡邉雄太・瀧本寛太・法田俊都・加藤英寿・長井亮太・内田有哉

 

◎いなべ総合の外野手
加藤辰輝・清水駆・藤井亮磨・奥村拓希・渡邊真琴・水谷駿佑・森鼓太郎・石川航也・東純平・川北航太朗・北村俊樹・清水英樹・宮崎大和・桃園龍斗

◎いなべ総合の内野手
秦琢真・上中裕太・宮﨑悠斗・藤田涼雅・守田良真・神田将嗣・深瀬凌太郎・辻隼大・伊藤竜之介・平井優多・稲垣潤哉・兒玉大智・伊藤昇陽・貫田峻史・小林葵・堀江翔太朗・村木柊哉・森寺雄健・梁瀬玄馬・山梨貴広

いなべ総合の選手の皆さんのご活躍を期待しています。

 

-高校野球
-

執筆者:

関連記事

山梨学院(山梨代表)選手一覧 98回全国高校野球

山梨学院大附属高校(山梨代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の山梨代表として山梨学院が優勝しました。 決勝は7月24日に山日YBS球場で行われ、【山梨学院 12‐5 東海大 …

市尼崎高校(兵庫代表)と前田大輝主将の選手宣誓

市尼崎(兵庫代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の兵庫代表として市尼崎高校が優勝しました。 決勝は7月28日に明石トーカロ球場で行われ、【市尼崎 3‐2 明石商】の結果でし …

東邦高校(愛知代表)選手一覧と藤嶋健人投手

東邦高校(愛知代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の愛知代表として東邦高校が優勝しました。 決勝は7月30日に岡崎市民球場球場で行われ、【東邦 7‐2 愛工大名電】の結果で …

堀瑞輝投手の中学は?出身は?ドラフトも注目される

堀瑞輝投手(広島新庄高校)の中学は、「呉市立昭和中学校」です。 出身はすなわち広島県の呉市と言って良さそうです。小学校の3年生ですでにピッチャーを務めていたことが分かっています。呉市立昭和中では軟式野 …

高川学園(山口代表)選手一覧 98回全国高校野球

高川学園(山口代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の山口代表として高川学園が優勝しました。 決勝は7月28日に西京スタジアムで行われ、【高川学園 8‐2 宇部鴻城】の結果で …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。