ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

山梨学院(山梨代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-04 更新日:

山梨学院大附属高校(山梨代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の山梨代表として山梨学院が優勝しました。

決勝は7月24日に山日YBS球場で行われ、【山梨学院 12‐5 東海大甲府】の結果でした。

山梨学院は5年ぶり6回目の甲子園出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 土田佳武 三鷹リトルシニア 3年
2 宮下塁 富士河口湖リトルシニア 3年
3 知見寺代司 甲府南リトルシニア 3年
4 滝沢虎太朗 青葉緑東リトルシニア 3年
5 五十嵐寛人 八千代中央リトルシニア 2年
6 松尾孝太 佐世保市立崎辺中 2年
7 小林侃汰 練馬中央リトルシニア 2年
8 吉松塁 浦安リトルシニア 2年
9 広瀬巧真 山梨ボーイズ 2年

 

他におもに投手として次の選手がいます。

広瀬巧真 2年 山梨ボーイズ
宮内大河 2年生 青葉緑東リトルシニア
松尾孝太 2年生 佐世保市立崎辺中

8月4日のニュースですが、真面目にやっている選手が気の毒・・・


しかし、しっかり闘って優勝してきました。

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)

◎山梨学院の投手
宮内大河・栗尾勇摩・広瀬巧真・吉松塁・青山勇輝・石橋優稀・大杉勇次・千葉稜河・深澤恒平・安本昌洋・鈴木博之

◎山梨学院の捕手
手島涼

 

◎山梨学院の外野手
瀧澤虎太朗・清水陸・久保秀太・松尾孝太・貴家健斗

◎山梨学院の内野手
石橋和也・宮下塁・土屋太雅・奥村航也・上村虎太朗・菊池正寛・中島陽太・小宮山諒・須田祐基・三井滉輝

山梨学院大附属高校は山梨県甲府市酒折3丁目3−1にあります。

山梨学院の選手の皆さんの活躍を期待しています。

 

 

-高校野球
-, ,

執筆者:

関連記事

慶応義塾高校 選手一覧 98回全国高校野球

慶応義塾高校の選手一覧です。夏の甲子園の神奈川大会で活躍中の慶応義塾野球部です。 慶応野球部は7月30日に横浜スタジアムで行われた神奈川大会準決勝では、10対5で、桐蔭学園に勝ち、7月31日の決勝に進 …

寺島成輝の中学は?ソフトバンク等ドラ1候補

寺島成輝選手の出身中学は大阪の茨木市立東中学校。その前に、東京にいた時期は国分寺第九小で軟式野球、大阪の日吉台小4年から硬式野球をやってきました。高校は履正社で今やソフトバンク始め、阪神からも、海外か …

藤平尚真投手ハーフ?出身は・・お母さんは?

藤平尚真(ふじひらしょうま)投手がハーフという噂は、結論からして違うようです。理由はあとで・・。お母さんは、藤平直美さんで、お父さんのお名前は分かりませんが(ここもあとで)・・・ 藤平尚真投手が横浜高 …

馬淵監督(明徳義塾)の辞任はある?

明徳義塾の馬淵史郎監督が、8月16日(2016年)で沖縄代表の嘉手納高校に5─13で勝った後に、50勝したら辞めてもいいかと発言したことが、話題を呼んでいます。 この嘉手納高校との試合によって、明徳義 …

八戸学院光星(青森代表)選手一覧 98回全国高校野球

八戸学院光星(青森代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の青森代表として八戸学院光星が優勝しました。 決勝は7月21日に青森市営野球場で行われ、【八戸学院光星 11‐0 大湊 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。