ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

俳優・音楽

草刈紅蘭さん麻有さんが草刈正雄そっくり!?ステキ

投稿日:2016-03-26 更新日:

草刈紅蘭さん=草刈正雄さんの長女の紅蘭さん(1989年生まれ)の写真が、ブログを始めたばかりの草刈正雄さんのアメブロにアップされていて、まるで恋人のようだとステキ!と賞賛されています。あらためて正雄さん@さいきんは真田昌幸、かっこいいですね!

真田丸の真田昌幸は平然と二枚舌を使って、主演の真田信繁を唖然とさせています。それは置いておいても、なんと爽やかなんでしょう。紅蘭(くらん)さんは、さすがのダンサー。でも著名人のお父さんの影響で芸能界に入ったわけでないところが、そしてテレビもあまり見ずに育ったというのが、意外な娘さんです。

一方で麻有さん(1993年生まれ、くさかりまゆう さん)のほうは自ら、芸能界への関心が高かったとか。意識してもしなくても結果的に芸能界で活躍している二人の姉妹は、クオーターということですね。草刈正雄さんのステキさが往年で、当たり前過ぎてハーフの方だということを忘れていました(・∀・)b

 

 

2015年に大ヒットした『民王』で蔵本志郎役で、なんだか娘と入れ替わってしまって女性みたいになっていた草刈さんも、可笑しくてもう最高でした。

多少古くなりますが『蘇りの血』はいまでも中古でも探している人が多いそうです。『0093 女王陛下の草刈正雄』では麻有さんも麻有さん役で出演しています。

ところでネットで草刈さんの奥さまの大塚悦子さんの名前をみようとすると「大塚悦子 東大」という語句が出てきてしまう(?!)のは何故なんでしょう。おそらく偶発的なものかと思います。ネットの検索世界ではいろいろとわけの分からない現象が起きるようです。草刈さんとズレた話で失礼・・・

草刈正雄さんのアメブロもスタートして、ますます楽しみですね。三人ともますますの活躍が期待されます。本日も読んでいただいて、ありがとうございます。善きことが起きますように☆

 

 

 

-俳優・音楽
-, ,

執筆者:

関連記事

楢﨑誠さん(ヒゲダン)は教員免許を持ち、父もミュージシャン!

楢﨑誠(ならざきまこと)さんはOfficial髭男dism(ヒゲダン)の最年長メンバーです。 ベース、サックスを担当する楢﨑さんは、広島の高校出身で、島根大学でバンド結成。 父親もジャズミュージシャン …

校閲ガール(ドラマ)の登場人物、校正と校閲違うの?

『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』が石原さとみの主演で始まります。登場人物は石原さとみの演じる「河野悦子」以外はまだ不明です。 (2016年10月、水曜日の22時00分〜 日本テレビ) &nbsp …

漱石の妻:鏡子は尾野真千子、竹中直人が面白い

「夏目漱石の妻」がドラマ化され、妻の鏡子は尾野真千子さんなのがピッタリ。そして漱石(夏目金之助)を幼い時に育てた養父の塩原昌之助役が竹中直人というのが、面白そうです。 漱石の妻、鏡子(中根鏡子)さんは …

「民王スピンオフ~恋する総裁選~」の高橋一生が天沢聖司だった

「民王スピンオフ~恋する総裁選~」が4月22日に放送されることが決まっています。その主役が貝原茂平役だった高橋一生さん。『民王』も面白さ文句なしのドラマでした。民王でも主役の遠藤憲一さん、菅田将暉さん …

小田和正の「君住む街へ」

小田和正の「君住む街へ」が懐かしい・・・ というのも、4月30日に全国ツアー「君住む街へ」が始まって静岡エコパアリーナで初日でした。会場に行ってませんが、アンコール前の最後の一曲が「君住む街へ」で、小 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。