ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

高校野球

東北高校(宮城代表)選手一覧 98回全国高校野球

投稿日:2016-08-02 更新日:

東北高校(宮城代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の宮城県代表として東北高校が優勝しました。

決勝は7月28日にコボスタジアム宮城で行われ、【東北 5‐0 利府】の結果でした。

東北高校は7年ぶり22回目の甲子園出場になります。

代表的な出場選手(スタートメンバー)の情報は、打順により以下の通りです。守備、学年の他に球歴は現高校の前を示します。打順は地方大会優勝時のものです。

打順 名前 球歴 守備 学年
1 杉澤龍 大館リトルシニア 1年
2 笹沼匠 友部リトルシニア 3年
3 渡辺法聖 郡山中 3年
4 植木利久 塩釜中央リトルシニア 2年
5 伊勢隼 東松島リトルシニア 3年
6 布施東壱 横浜北リトルシニア 2年
7 千葉拓哉 仙台泉ボーイズ 3年
8 田中隆太 仙台泉ボーイズ 3年
9 佐藤翔大 (東北) 3年

他におもに投手として次の選手がいます。

北條廉 3年生 東北
深町耕佑 3年生 横浜北リトルシニア
千葉拓哉 3年生 仙台泉ボーイズ

 

 

(以下の選手名には歴代の選手を含みます)
◎東北高校の投手
北條廉・深町耕佑・渡辺法聖・池内大典・千葉拓哉・古川原将真

◎東北高校の捕手
布施東壱・関大喜・長谷川快・小田島拓海

甲子園の常連校のような印象ですが、7年ぶりだったのですね。おめでとうございます。

 

育英のために!スンジョンやります!って、どういう意味なんでしょうね。よく分かりませんが、強豪校の同志へのへのエールでしょうか(・∀・)b


◎東北高校の外野手
相澤健太・田中隆太・千葉隆誠・笹沼匠


◎東北高校の内野手
熊谷航・伊勢隼・植木利久・佐藤翔大・児玉修哉・加藤和・松本大雅・庄司修也・小川公汰・冨士原耀介・杉澤龍・三浦翔

東北高校の野球部選手の皆さん、ご活躍を楽しみにしています。東北高校は小松島キャンパスと泉キャンパスがあります。小松島キャンパスはこちら。

 

 

-高校野球
-,

執筆者:

関連記事

近江高校(滋賀代表)選手一覧と京山将弥投手

近江高校(滋賀代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の滋賀代表として近江高校が優勝しました。 決勝は7月27日に県立彦根球場で行われ、【近江 3‐0 高島】の結果でした。近江 …

鶴岡東高校(山形代表)選手一覧 98回全国高校野球

鶴岡東高校(山形代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の山形代表として鶴岡東高校が優勝しました。 決勝は7月21日に県野球場(荘銀・日新スタジアム)で行われ、延長11回の末に …

前橋育英(群馬代表)選手一覧 98回全国高校野球

前橋育英高校(群馬代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の群馬代表として前橋育英高校が優勝しました。 決勝は7月28日に上毛新聞敷島球場で行われ、延長12回の末に【前橋育英 …

河野竜生(かわのりゅうせい・鳴門高校)は兄も活躍、145キロ左腕

鳴門高校(徳島代表)の河野竜生(かわのりゅうせい・鳴門)投手は兄も3年前に鳴門高校のキャプテンとして活躍しました。河野竜生選手は145キロ左腕としてドラフトでも注目されます。   河野竜生投 …

いなべ総合(三重代表)選手一覧 98回全国高校野球

いなべ総合学園高校(三重代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の三重代表としていなべ総合が優勝しました。 決勝は7月28日に四日市市営霞ケ浦球場で行われ、【いなべ総合 10‐ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。