ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報

小池百合子都知事が「都のドン」に送り込む刺客とは?

投稿日:2016-08-01 更新日:

小池百合子都知事が「都のドン」に送り込む(かもしれない?)刺客とは誰になるでしょう? 本当に内田茂氏に2017年の都議選でいわゆる刺客が送られるのでしょうか?

小池百合子氏が「女性初」の東京都知事に7月31日、当選しましたが、自民党都連とどんな関係を築いて都政を運営していくか、都議会を改革できるか、期待が集まっています。

都議会がブラックボックスだと批判して来たのは、意思決定している「一部の人だけ」が的となっているようです。

都連の反発を逆手に取り、出馬会見では不信任案可決を踏まえた都議会の「冒頭解散」をちらつかせた。党都連との対決構図を鮮明にし「一部の人だけで意思決 定している」と批判を続けた。選挙戦終盤には「都連のドン」こと自民党の内田茂都連幹事長(77)への攻勢を強め、聴衆は「小泉劇場」ならぬ「小池 劇場」に引き込まれていった。

(スポニチアネックス 8月1日より)

 

都連のドンといわれる人物が誰か、もはや明らかです。上記に続き、スポニチアネックス記事のご案内なので「そういう分析もある」というのが、市民として冷静な立場かもしれませんが・・

都民から「圧勝」という信を得て、今度は意思決定や利権構造が不透明だとして「ブラックボックス」と批判してきた都議会にメスを入れる。標的は来年の都議 選での内田氏だ。2005年に小泉氏が仕掛けた郵政解散で東京10区に刺客として送り込まれた小池氏が今度は刺客を送り込む経験を踏まえ、戦い方を熟知 しているだけに最大の脅威となる。(スポニチアネックス 8月1日より)

 

来年の選挙ですから、鬼に笑われるかもしれません。しかし2017年都議選が行われるなら、じつはもうすぐ・・・。さすがに冒頭解散は現実的ではないとして、実際に都議選が始まったら誰が立候補するか、何とも言えません。

刺客うんぬんも、小池氏本人の言葉ではありません(笑)。しかし、選挙になったら、あらゆることが想定できそう・・ タイトルにしておいて恐縮ですが、もちろん「刺客が誰か」は、まったく分かりません。千代田区選出ですから、千代田区で誰が出るか、今後、見えるところ見えないところ両面で動きがあるでしょう。

 

ところで先日の記事で石原氏親子が「なぜそんなに内田さんの言いなりになっているのでしょうか?」と書いたのですが、落選した内田氏が幹事長ではおかしい、という当然の主張が通らなかった件で、こんな記事を今日、読みました。

しかし、都議会議員の数が圧倒的に多く、多勢に無勢であった国会議員と石原知事は都議会議員の抵抗になすすべがなかった。加えて東京都連の幹事長職は、東京都内の各級選挙の公認権を持ち、業界団体に対しての影響力も強いため、小選挙区選出の国会議員は最後まで抵抗しきれなかったのである。そのときの抵抗も 内田氏本人が前面に出るのではなく、側近で現議長の川井しげお氏が数少ない国会議員の前で机をバンバン叩いて威嚇していたという。私も会派の控え室で「内田先生じゃないとカネ作れないじゃないか!」と凄んでいるのを聞いたことがある。

(『iRONNA編集部』 私は「都議会のドン」内田茂の裏の顔をここまで知っている! より)

(*このページのマーカー等は当サイトによるものです)

 

 

ええと、無知なもので「川井しげお」氏とは誰か? と見てみると、あまり芳しくないキーワードが多々見られました。その件は、真相は分からないので何も言えません。いずれ一般論ですが、色々難しい問題というのは起きるものです。

 

 

今さらながら山口敏夫氏のコメントです。

話がずれました。小池百合子都知事が「都のドン」に刺客を送るかどうか、まだ先です。しかし水面下の動きというものがあるとしたら、かなり興味深いテーマです。

ただ、今はともかく都知事選も終わったばかりなので、都政が停滞することなく、各方面で刷新されることを願っています。

 

 

-ニュース速報
-, ,

執筆者:

関連記事

「党紀の保持について」文書@自民党、は小池氏に有利らしい

「党紀の保持について」という文書は、告示前に、自民党東京都連が各所に送ったとされます。事実上、増田寛也氏を応援し、小池百合子氏を応援してはダメよ、という事・・・ なんですが、これでピタッと小池さんへの …

大谷三穂1佐が艦長に・・(事故?)再婚後も多忙な日々

大谷三穂(おおたにみほ)1佐さんは、自衛隊の1等海佐で、2019年12月に、初めての女性艦長としてイージス艦みょうこうの艦長となりました。 大谷三穂さんについて事故というフレイズが出てくる理由は、結局 …

小池氏が守る「7人の侍」とは誰?

小池百合子都知事が守ると明言された「7人の侍」とは誰のことでしょう。七人の侍(サムライ)とは、まず名前だけは以下の方々です。 ●豊島区議会議員 本橋弘隆氏 細川正博氏 河原弘明氏 里中郁男氏 星京子氏 …

バヌアツの法則とバヌアツ諸島

バヌアツの法則とは何か、バヌアツ諸島とはどこか? という素朴な疑問が本日駆け巡っていると言えますが・・ 気になるのはもちろんバヌアツ諸島での地震と、日本でいま熊本地震で大きな被害を受け、まだ収まってい …

安倍マリオの動画(リオ五輪閉会式)は?

リオ五輪閉会式で「安倍マリオ」が素晴らしかったと噂です。 見たかったけれど、見ていなかったのです(・∀・)b 安倍首相がマリオに扮するなんて見たいではありませんか。 探してみたらとりあえ …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。