ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

桑井亜乃さん@サクラセブンズ(女子7人制ラグビー)は八木橋百貨店

投稿日:2016-08-01 更新日:

桑井亜乃さんはサクラセブンズ女子7人制ラグビー)の主力選手で、何といっても可愛らしく美しく、モデル並みの存在です。ふだんは八木橋百貨店(埼玉県熊谷市)勤務という、意外な素顔も素敵ですね。

飾らずに、近況もアップしてくれています。

桑井亜乃さんは現在はリオ五輪直前で、すでにブラジル入りしています。

 

帯広農高時代の恩師からエールということですが、亜乃さんは、北海道の中川郡幕別町の出身で、高校は道立の「北海道帯広農業高等学校」。この高校の農業土木工学科の出身です。

高校の先輩に「銀の匙 Silver Spoon」の原作者である荒川弘さんもいるそうです。

そこから名古屋の中京大学の体育学部(陸上競技部)に進みます。2011年度に体育学部を卒業し、その後、立正大学の大学院に進んでラグビーを続けたとのこと。オリンピック代表というと、その分野での「歴」が長いことを想定しますが、桑井亜乃さんは、そういう意味でもインパクトが大きいです。

桑井選手は、中京大学時代は円盤投げの選手だったが、中本光彦スポーツ科学部准教授 の授業でラグビーに興味を持ち、競技を転向。立正大学大学院、アルカス熊谷に入団してラグビーを続けた。2013年3月には7人制ラグビーの日本代表とな り、ワールドシリーズなど数多くの国際大会に出場してきた。(中京大学  News&Topics )より

アメブロ(アメーバブログ)に「ニックネームANO」とされる日記があり、近ごろは更新されていませんが、自己紹介文に「3才から陸上と日本舞踊をはじめる 小学3年生からアイスホッケーをはじめる 日本舞踊は中学3年生まで、陸上は大学4年生まで」とあります。

そんなスポーツ歴の長い選手ですが、「そして、2012年4月からラグビーをはじめる!」とあるように、じつにまだ4年くらいのラグビー歴・・・かなり驚きます。陸上競技でも「円盤投げ」をしていたという経歴。

そして八木橋百貨店は埼玉県の熊谷市にあり、そういえば熊谷は「暑い」ことで有名な町です。

 

さて、桑井亜乃さんはサクラセブンではロックという位置で「フォワード」。NHKのMIRAIMAGINEによると、桑井選手は「一枚リフト」というワザができる貴重な女子選手です。世界にもほとんどいないそうです。

2012年にラグビーを始めたばかりなのに!? 素晴らしい身体能力ですね。筋肉のボリュームが凄いと、何かと話題になる桑井亜乃さんです。

若くて美人の桑井さんに恋人は?と誰でも気になりますが、スポーツに専念するから、恋人はあえて作らないだろうという噂。その根拠は、よく語られるエピソードになりましたが、自衛隊の特別訓練に参加して、パラシュートで飛び降りるときに

「24歳!独身!彼氏なし!金メダル取ります!」と叫んだそうです。

 

 

こんなに美しい方なので、あらら・・という感じですが、そこは、いまオリンピックでメダルを目指しているので、そういう方向で(?)まずは健闘していただきたいです。

もちろんいつか、素晴らしい結婚もされることでしょう。ちなみにサイズとしては、「身長・171センチ 体重:67㎏」とのこと。それにしても、ため息が出るくらい、健康的で可愛らしいです。

 

リオデジャネイロオリンピック! 行ってきます💝🎌

桑井 亜乃 / Ano Kuwaiさん(@anoooooo6)が投稿した写真 –


7人制ラグビー、あまり馴染みがない方が多いと思いますが、リオ五輪での女子ラグビーはこんな概要でした。

7人制ラグビーは、リオ五輪から初めて正式種目として採用された。男女とも12チー ムが出場し、4チームずつ3組に分かれ、各組上位2チームと、3位の中の上位2チームの計8チームが決勝トーナメントに進出する。28日にはリオで組み合 わせ抽選が行われ、女子チームはカナダ、英国、ブラジルと同じC組となった。(中京大学  News&Topics )より

つまり「カナダ、英国、ブラジルと同じC組」で、まずはサクラセブンズは闘って、ともかく上位2チームに入って、決勝トーナメントに進む、ということです。

是非がんばってください。ちなみに参加メンバーはこちら・・


 

-スポーツ
-, ,

執筆者:

関連記事

稀勢の里の母校、長山中学校(龍ケ崎市)に資料室

ついに横綱になった稀勢の里の母校は、茨城県龍ケ崎市の長山中学校。長山中には以前から稀勢の里資料室があります。   空き教室を利用したもので、教室には「土俵の模型」や「稀勢の里の全身写真パネル …

原晋監督(青学・駅伝)の政界進出はあるか?

原晋(すすむ)青山学院大学陸上競技部監督(もうすぐ50歳)の政界進出はあるでしょうか? 今や駅伝や陸上競技で、時代の寵児のように輝いている原晋氏。3月8日生まれなので今年もうすぐ50歳ですが、9度目の …

神奈川県の選手(都道府県対抗2020)は東海大キャプテン館澤亨次に注目

第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(愛称:ひろしま男子駅伝)(全国男子駅伝2020)の開催を控えています。神奈川県の選手についてご案内します Contents 神奈川県のメンバー@全国男子駅伝2 …

木原美悠さん、卓球でJOCエリートアカデミー、ついに中学生

卓球の木原美悠(きはらみゆう)さんが小学校を卒業し、4月2日にはJOCエリートアカデミーに入校しました。ついに中学生です。 小学生で実力が驚異的、天才少女と言われてきた木原美悠さんですが、4歳から始め …

筑波大学が6位通過、第96回箱根駅伝の出場校、予選会の結果は?

第96回東京箱根間往復大学駅伝競走、早い話が「箱根駅伝」ですが、その箱根駅伝の予選会が2019年10 月26日に行われ、予選会通過10校が決定しました。 Contents 筑波大学が復活!100年後の …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。